
鍾馗はフィールドに出てくる幽霊の種類によってスキルが変わったり集めることでスキルが使えるようになるといった運用が特殊なメイジヒーローです。
今回はランクマッチで活躍中の鍾馗ランカーZen(@Oikawayata)氏に鍾馗によるMIDの運用攻略についてお伺いしましたので紹介いたします。
鍾馗ってどんなヒーロー?鍾馗の特徴
「誰も僕からは逃げられないよ。」
幽霊を拾いながら戦うゴーストバスターです。本人も言ってますが、スタンが豊富なので捕まるとなかなか逃げられません。
鍾馗の強みや注意点




鍾馗の運用で意識していること




鍾馗の基本形MID用ビルド
鍾馗はビルド幅が広く自分の使いやすいように組み立てることができます。
今回はZen氏のビルド含めて4通りのおすすめビルドを用意しました。
日常スキルは瞬身玉よりもブースターがおすすめです。
応援団
1.Zenのおすすめビルド

どのメイジも共通ですが、初手は緑本を二冊積むのがオススメです。
こうすることで、レッド2回orイエロー二回でミニオンが刈れるようになり、ミニオン処理速度が劇的に上がります。
また、MPの節約や火力が上がることで、対面有利をとれます。
私のビルドは初心者におすすめの南極ステッキ+凸にゃんビルドです。
南極ステッキは特に3回追尾のグリーンちゃんと相性が良く、スローが掛かる確率が上がります。
2.かみしんのおすすめビルド

CC集団にカモられたときは、神速+ブースター+ベテランで躱すのだそうです。……((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
本を先に積むとミニオン処理などが早くなりローミングがしやすいなど利点があります。
※現在は火力重視にシフトされています。
3.ころすけのおすすめビルド

応援団はベテランビルドで運用します。
九尾や百目、大鵬とかのCCを月光で回避。
ブースター→百鬼で返り討ちにします。
鍾馗に瞬身玉は勿体無い、とのこと。
玄人すぎませんか((((;゜Д゜)))!?!?
4.マキビシ君のビルド

何回か色々ビルドを試した結果こんな感じに落ち着いています。
厳選ステッキは後ですが、初級中級の吸血を先に積み、敵JGのガンクを回避する為に藁を早めにとります。
危ないと思ったらさっさと藁使う練習にもなります。
残りは敵の構成で魔法防御が200を超え出したら暗黒の杖や妨害装置を積んだりします。(計算式の仕様上、妨害の方が良さげ)
鍾馗のスキル運用方法
鍾馗のパッシブスキル
幽霊を拾う毎に少しMPが回復します。(体感的にはあまり増えないです。)
幽霊は4秒に1個鍾馗の近くに出現し、20秒放置すると消えます。
ブッシュで陰キャしてると周りが幽霊だらけに()
※伝説帯の方は幽霊の色管理が必須になるそうです。
ウルトが沸いた後は可能な限り手持ちがブルーとイエロー(=スタン)になるように調節してください。
鍾馗のスキル(幽霊)の特徴
※1・2スキル用の幽霊は最大6個までスタックできます。
使える分が2個、ストック4個です。最初にグリーンが出れば展開してストックができます。
7個目以降は最も新しい一個がくるくる入れ替わります。
鍾馗のスキルはすべて、立ち止まって出すタイプなのが難点ですが、スタンがあるので、評価は±0かな……?
ブルー
打ち上げによるスタン。
集団戦で使いたいスキル。ウルトとの相性も抜群。
イエロー
引き込み+小スタン。
鍾馗らしいスキル
レッド
範囲火力。雷震子の1スキよりも広いが、時差があり当てるのが難しい。
装備が揃うと敵のHPの半分くらい一気に削れます。
- レッド+スタンで直接当てる
- 逃げ道を塞ぐように置く
- 集団戦のど真ん中にぶち込む!
味方のスタンに合わせて置く すると案外当たります。
グリーン
軽いノックバックと自動追撃3回。
ノックバックにもダメージがあります。
鍾馗のスキル3の特徴
16秒間持続し、2秒に1回、ランダムで敵を攻撃します。
移動速度アップ、物理・魔法防御アップもあります。
火力・吸血にバフ来てますね。嬉しいです。
鍾馗のスキルコンボ、具体的な運用方法
強い運用方法
ブッシュ待機ワンパンのコンボ
幽霊の出順依存になりますが、グリーンを巻いた状態でブッシュ待機、赤+ブルーがあれば、ソロキルが取れます。
ローミング(2vs1) ~院生帯向け
ウルトからスキル2連のコンボは、タイマンなら大抵誰でも落とせます。
ブッシュでウルトを吐いてからマップに映るのがオススメ。
伝説帯になるとそもそも2vs1の状況にはなりにくいので注意
集団戦でのウルトタイミング
ブリンクがないので、慣れるまではタンク(トップ)にくっついて歩くのがオススメです。
ランカーによる運用動画
記事執筆協力者紹介:Zen(@Oikawayata)
これから鍾馗を使う人へ

スキルの距離感を覚えると戦いやすくなります。是非たくさん使って慣れてください!
協賛:マスター級⭐
最強情報を教えてくださった、
鍾馗組のお二方です!感謝( T∀T)
かみしんさん (@kami_RectArt)
ころすけさん (@koroPK_2323)
ありがとうございました!